アラフォーから始めるハイエースのある生活

夫婦と子供2人 ハイエース初心者のブログ

ハイエース 海苔の佃煮の功罪

 

こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/
我が家のハイエース納車1年を過ぎましたが、納車してすぐに海苔の佃煮ことノックスドールオートプラストーンをタイヤハウス内にで塗りました。

意外な落とし穴に少し悩みましたが、無事解決に至りましたので、今回レビュー的な記事をお届けしたいと思います。

この記事の流れ

 

1 ノックスドールオートプラストーン

f:id:sportsgutsmama:20230214073852j:image
海苔の佃煮 こと ノックスドールオートプラストーン
ゴム系塗料防錆・防音効果がありアンダーフロアタイヤハウス等ハケやゴム手袋を使って塗ります。
擦(なす)り付けると言うほうが正しいかも知れません。

我が家のハイエースには、納車されてすぐに
TRDマッドフラップ
と合わせてDIY施工し、夜中まで作業した思い入れのある海苔の佃煮。

 

around40-hiace-life.hatenablog.com

 

 

2 その功績

施工には苦労しましたが、その効果は満足のいくものでした。

お気に入りポイントは、「色」
なんじゃそれ。って思うかもしれませんが、白色ボディのタイヤハウス内は白色をしていますが、勝手なイメージで私には
「タイヤが浮いて貧弱」
に見えてしまうんです。
それがタイヤハウスの中の色が黒くなった事で締まって見える気がするんですよ❗️❗️

f:id:sportsgutsmama:20230214074637j:image
施工直後は真っ黒でした。

f:id:sportsgutsmama:20230214074816j:image
1年経った現在では、濃いグレーになってしまいましたが、致し方ありません。

また、施工前には走行中に小石をタイヤが巻き上げて「カン」と甲高い音で何事かと思うほどに音がしたのですが、現在では「コン」と言う音で静かになりました。

乗用車なら普通のことが、貨物車のハイエースには一手間かかるのが事実ですが、喜びも一塩ですね。

遮音性ルックスへの影響は
「苦労しても塗って良かった」
と思わせてくれました。

 

3 その罪過

海苔の佃煮を塗った冬は何事も無く過ぎました。

しかし、気温が上がる春ごろから
雨の日に走ると黒ジミが垂れる
という現象が起きるようになりました。


f:id:sportsgutsmama:20230225105648j:image

f:id:sportsgutsmama:20230225105651j:image

そうです。
海苔の佃煮から黒色の液ダレがついていたのです。

洗車時に、カーシャンプーを使ったり、パーツクリーナーを使えば落ちるかなと甘く考えていましたが、結果は全然落ちませんでした。

また、真夏の雨の日、しかも高速道路の走行となると、この液ダレは、前輪タイヤから後ろへのボディ側面が腰高までカーシャンプーでは落ちないような汚れが茶色く付いていました。

ボディ側面の汚れは、コーティングのメンテナンスクリーナーを使用し、苦労した末になんとか落とせましたが
「雨の日は毎回これか」
と考えると、海苔の佃煮の施工を悔やみました。

その後、2〜3回は汚れては洗車をしましたが、次第に汚れる範囲は小さくなり、最近ではほとんど無くなりました。

実際、今年の夏にどうなるかはわかりませんが...。

4 マッドフラップの救世主⁉️

一方マッドフラップの汚れは、殆ど落ちません。

ゴム塗系料からしみ出た汚れであれば、
「ピッチタールのような石油系の汚れと同じでは」
と思い、これを購入し、試してみました。


f:id:sportsgutsmama:20230214074855j:image

f:id:sportsgutsmama:20230214074858j:image

SOFT99 ボディクリーナー ニューピッチクリーナー 420ml
Amazon 531円

樹脂素材のマッドフラップやTRDの文字への影響は少し悩みましたが、「パッチテストすれば良いか」と軽い気持ちで購入。

そもそも値段もそれほど高くはないので、不具合の広がりを考えて足踏みしていましたね。

 

5 いざ、勝負

スプレー缶とはいえ、液体を吹き付けるので頑固なシミが浮き上がるまでにポタポタ落ちてしまいそうだったので、ティッシュペーパー越しに吹き付けて2、3分待ちます。

f:id:sportsgutsmama:20230214083855p:image
これを繰り返す事、さらに2、3回。

そして、見事に落ちました。


f:id:sportsgutsmama:20230214083923j:image

f:id:sportsgutsmama:20230214083912j:image

フロントタイヤ側は結構中まで手を伸ばさないと届かないので少し残りましたが、今後の経過をみてもう一度やれば綺麗に落ちそうです。


f:id:sportsgutsmama:20230225105651j:image

f:id:sportsgutsmama:20230225113534j:image

リアタイヤ側は、すぐに手が届く範囲でしたので、スッキリと落ちました。

ここまで綺麗になるだけでも、満足の出来栄えです❗️❗️

これで海苔の佃煮の罪過も流れ落ち、再び満足感を得ることができました。

 

ただ、かなり強力なクリーナーなので、手袋をせずにやると手指がカサカサになってしまい、しっかり手を洗ってハンドクリームを塗る等、自分の手にもケアが必要になりました^_^;

また、ガラス系コーティングをしているボンネットにこびり付いた虫君達にもしっかり使えるので、なかなかの優れ者。
値段も安いので、洗車セットとともに1缶はキープしておきたいと思いました。

海苔の佃煮施工後の2年目の夏はどうなるかわかりませんが、とりあえずはこれで問題解決できそうです。

見た目と遮音性UPの海苔の佃煮の施工のお供に、ピッチクリーナーをお手元に置いておくと安心なのでオススメです。

ってなわけで、今回はここまでです。
いつも最後まで読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m

お問い合わせ