車
こんにちわ❗️ジャンボです(^o^)/MPVに代わって実家を支える足となったレガシィですが、ブレーキランプが切れてしまったようなので、ついでにブレーキランプのLED化してみました。
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/またもやマネっ子シリーズですが、コスパ最強の簡単シューズボックス👟を作りましたがこれが結構いい感じでしたのでご紹介します。(マネっ子ですが❗️❗️)
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/今回は、ハイエースのタイヤとホイールについてご紹介します。ハイエース納車からもうすぐ1年経ちますが、ハイエース契約前から結構悩み始め、今年4月から装着している夏タイヤセットですが、一旦春まで見納めなので、記…
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/ハイエースの運転席と助手席への乗降時にどうしてもタイヤハウス上部(フェンダー❓タイヤカバー❓)に擦れてしまい、そのうち傷だらけになりそうだったので、それっぽいシールを貼ってガードする事にしました。 私的には「…
こんばんは❗️ジャンボです(^o^)/少し前に取り付けたルームランプスイッチ。便利なのですが、ただ付けるだけではスライドドアの連動が効かなくなります。そして、私はビビりなので、配線を傷付けずにこの状態の解決方法すべく、先輩の動画(YouTube)を真似し…
こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/つい先日、ハイエースのAdBlue®︎(アドブルー) を補充しましたので、その時の記録です。今回は、記録重視で短くいきますよ〜ですから、どうぞ最後までお付き合いください。
こんにちわ❗️ジャンボです(^o^)/ハイエースを購入前、我が家は主に私の実家のクルマであるMAZDA MPVを使わせてもらっていましたが、少し前に思いもよらないタイミングでお別れする事となったのでその時のお話です。
こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/今回は暗い暗いと言われるルームランプをLED化しました。定番過ぎるカスタムで、「逆に今更...。😒」と思うかもしれませんが、どうぞ最後までお付き合い下さい。
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/先日、日帰り(午前11時出発)で京都の舞鶴〜京丹後へ行ってきました🚐 まぁ、もう少し早く出れば良かったかもしれませんが😁"〇〇するべき"は抜きの旅です〜
こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/今回は、またもや定番のリアルームランプスイッチを付けました。 ちなみにスライドドア連動は未装着ですが、簡単で使い勝手がいい「リアルームランプスイッチ」を付けたので記事にしま〜す❗️❗️
こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/今回は、納車後すぐ(1月)にTRDマッドフラップの装着とノックスドールオートプラストーン(海苔の佃煮)を施工したのでその時のお話です👍
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/今日は、先日のサイドバーに引き続き、リアゲートに定番のハンガーポールを付けましたよ❗️❗️先人の方々もたくさん出されておられますが、記事にしてみたいと思います。
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/今回は、前から付けたかった天井のサイドバーをようやく付けたので、その時の記事です。 作業はジャンボですが、案の定、作業工程で失敗しましたので、⚠️注意点も含めてお伝えしまーす。
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/我が家のハイエースには既にリンクスさんのベッドキットが装着していますが、さらに寝心地を向上させるため、マットレスを乗せる事にしました。
こんにちは❗️スポ根ママです(^o^)/少し遅くなりましたが、長男が水泳のジュニアオリンピック(3/27〜30開催)に出場したので、その時の記録です。 1 ジュニアオリンピック(JO)って何 2 見送り 3 結果 4 進学と水泳 1 ジュニアオリンピック(JO)…
こんにちは❗️ジャンボです(^o^)/今回は長男のスイミングで時々行われる(出稽古的な)練習にハイエースでスイムピア奈良のある「まほろば健康パーク」に行ってきましたのでザックリご紹介したいと思います⭐️
こんにちは、ジャンボです(^o^)/もう5月のGWですが、記録としてUP 年明けに長女でスノーボードに行ってきたのでその時の記録ですww(かなり遅いですけど....。)
こんにちは😃スポ根ママです(^O^)/今回は、ベコベコのセカンドシートの背面を先輩方のマネして、定番DIYを(ジャンボが)やってみました。簡単で、凄くよかったので、ご紹介します❗️
こんにちは❗️スポ根ママです(^O^)/納車前、ベッドキット選びに悩んだ末、念願のハイエースにベッドキットを取り付けた(ジャンボが。)時のお話しをお伝えしていきます〜
こんにちは! スポ根ママです(^O^)/遂に念願のハイエース納車でございます❗️❗️ココからがハイエースLIFEのスタートです❗️📣
こんにちは、スポ根ママです(^O^)/納車を前に駐車場スペースであるポーチが真っ暗だったので防犯灯を設置をしました。 と言ってもほんとにポン付けの手っ取り早い感じですが、凄く良かったのでご紹介します⭐️オススメですよ❗️❗️ ま、取り付け作業はジャンボ…
こんにちは、スポ根ママです(^o^)/何やらジャンボが便利&必要を訴えて、物欲見え見えで買ったものがあったので勝手に紹介しちゃいます。
こんにちは❗️ ジャンボです(^O^)/先日、父がドナーとして臓器提供し、術後の定期通院が始まった岡山大学附属病院へ有休を取り、運転手として行ってきました🚙
こんにちは😃スポ根ママです(^O^)/❗️以前、夫ジャンボが悩んでいた『スタッグした時どうしよう問題』について、私なりの意見を出してみました❗️❗️ 機械的な難しい話も少しありますが、最後まで読んでくださいね🎵
こんにちは、ジャンボです(^O^)/我が家が選んだハイエースは4WDですが、ネットで「ハイエース 4WD」と検索するとディーゼルに良く当たりますが、その他にデフやLSD装着と言う言葉に当たります。 デフ=デファレンシャルギアLSD=リミテッドスリ…
こんにちは、ジャンボ&スポ根ママです。m(_ _)mm(_ _)m 前回のメーカーオプションに引き続き、今回はディーラーオプションについてご紹介しますぅ~。⚠️この記事は2021.10.7現在の資料を基にしています⚠️ どうぞ、最後まで読んで下さいね~~~😃😃
こんにちは、ジャンボandスポ根ママです。m(_ _)mm(_ _)m 今回は“グレード”に引き続き我が家のハイエースに採用したメーカーオプションについてご紹介したいと思います。 どうぞ、最後まで読んで下さいませ~~\(^o^)/\(^o^)/⚠️この記事は2021.10.7現在の…
こんにちわ☀️ジャンボです(^O^)/ 先日ディーラーに行ってきました。以前よりハイエースはディーゼルエンジンの4WDって決めてましたが、今日はハイエースの各グレードと我が家のグレード選択についてお話しします。(ちょっと長めです。)
こんにちわ、ジャンボです(^O^)/ 10月○日、親友Y君から紹介してもらったトヨタディーラーに行きました〜o(^▽^)o今回は、そこで出してもらった見積書をご紹介しまーす❗️
はじめまして!! スポーツ根性ママの夫のジャンボと申します。いろんな体験や感じた事を夫婦でちょいちょい書き込んでいきますので、夫婦共々よろしくお願いします。m(_ _)m この記事の流れ 1.現状と今後の流れ 2.候補車両(かなり独断と偏見がアリマス…