アラフォーから始めるハイエースのある生活

夫婦と子供2人 ハイエース初心者のブログ

ハイエース ②グレード選び

こんにちわ☀️ジャンボです(^O^)/

先日ディーラーに行ってきました。
以前よりハイエースディーゼルエンジン4WDって決めてましたが、今日はハイエース各グレードと我が家のグレード選択についてお話しします。(ちょっと長めです。)

この記事の流れ

はじめに

ハイエースと一口に言ってもたくさんグレードがあり、その分岐は最終的に50種類位あるんです。

まずは、トヨタ自動車WEBサイトからハイエースと検索し、”WEBカタログ”を見て下さい。
PDFファイルで見れますが、タブレットやPC等、大きな画面が見やすいと思います。
※マイナーチェンジ等により内容が変わります。

〇グレード選びは、メインパンフレット32・33ページ参照(2021.10.2時点
パンフレットを上から下へ見て行くとすぐ答え出ます。
(結局これが一番速いです。後は迷って下さいw)

グレードというよりもハイエース〇〇的な感じで名称が異なり、バン・ワゴン・コミューターの3種類あります。

 

f:id:sportsgutsmama:20211015010918j:plain
f:id:sportsgutsmama:20211015010921j:plain
f:id:sportsgutsmama:20211015010923j:plain
トヨタ自動車HPより引用》

1.ボディ長

⑴ ロング 3000mm
⑵ スーパーロング 3540mm
※  数値は荷室長
これは、後々ボディ幅やルーフ(天井の高さ)の組み合わせに影響が出てきます。

ついつい、「デッカいことは良いことだ❗️」って思ってしまいます。

 

2.グレード

⑴ スーパーGL・GL
⑵ DX
⑶ グランドキャビン

これは標準装備等の違いですね。
スーパーGL・GLは、乗用車に近いです。
DXは、商用車向けで標準装備が少ない。
グランドキャビンは、ノーマル状態で考えると普通免許で運転できる最も大きなボディサイズになりますね。
(🔰免許の話はもう少し先へ🚙)

 

3.ナンバープレート

⑴ 4ナンバー
⑵ 1ナンバー
⑶ 3ナンバー
⑷ 2ナンバー

4ナンバーと1ナンバーは、同じ貨物ですが、車体の大きさ等によって変わります。

3ナンバーと2ナンバーは乗用ですが、乗車定員によって変わります。

特に高速道路などでは、ナンバーナンバー

中型車扱い

高速料金等が高くなったり、ETC休日割引等が適応されませんので要チェックですね。

★高速料金やETC割引、ナンバーの違いをググれば、もっと詳しいサイトやブログ等が出てきますョ\(^o^)/
(スポ根ママからの“お前が書けやビーム”がチクチク痛いです...。)

 

4.ボディ幅

⑴ 標準ボディ 1695mm

⑵ ワイドボディ 1880mm
2択です。

デッカいことは良いことだ❗️
せっかくなので大きい方がいいですが、後で思い通りに行かないこともあります...。

 

5.ルーフ形状

⑴ 標準ルーフ 1980mm(1985mm)
⑵ ミドルルーフ 2105mm
⑶ ハイルーフ
    ア.ロングボディ 2240mm(2245mm)
    イ.スーパーロングボディ 2285mm
※()内はジャストロー

3択ですが、ややこしくなってきましたww
そして、大きな分岐点です。
標準ボディ標準ルーフ一択
ワイドボディミドルルーフハイルーフ
スーパーロングハイルーフ一択

特にスーパーロングワイドボディハイルーフで全方向に大きくて向かうところ敵なしですね。
(自分で書いてて意味不明(-_-;))

しかーし❗️しかしですよ❗️❗️
大きさ=自由ではありません❗️
避けて通ることのできない事があります。

⚠️高さ制限⚠️です❗️❗️

例えば我が家の近くのイオンモール等多くの立体駐車場が2.1m以下です。
そうかと思えば同じイオンモールでも店舗によっては2.2m以下もあります。

ミドルルーフ(2105mm)で2.1m制限に突入するハイエースを見かけた事もあります😳
ギリギリ通ってましたが、後ろで見ててヒヤヒヤでしたね〜💦💦

まぁ、タイヤの直径足回りのカスタムによって車高も変わりますが...。
また、少しは余裕を持っての2.1m制限とは思いますが、もちろん自己責任です❗️

もしもの時は、自車だけでなく構造物まで修理・弁償ですよ❗️

ちなみに、コストコ(近くの神戸倉庫店や京都八幡倉庫店)は2.5m制限のようでした。

マンションの自走式立体駐車場も2m〜2.5m等バラつきがあるのでしっかり確認して下さいね〜👍

 

6.フロア形状

⑴ 標準
⑵ ジャストロー

標準には荷室の左右のタイヤハウスが出っぱってるところがあります。
正直「邪魔やなぁ」って思っちゃうんですけど...。

ジャストローはこのタイヤハウスの出っ張りが無く、フラットです。

なぜ出っ張りが無くなったのか。
それは、魔ほ......。

.....床を底上げしてます。
タイヤハウスも下がって小さくなっています。
タイヤもサイズダウンしています。
車高もちょっと低いです。

結果的に車内の床がアゲ底なので、少し天井までのスペースも狭くなっています。

う〜ん🤔フラットっである事は使いやすそうですが私的には足回りの制約は大きな壁ですね〜

 

7.ドア数

⑴ 4枚
⑵ 5枚

つまり運転席後部のスライドドアの有無ですね。
これは普段使いなら5枚ですが、キャンピングカーなどのカスタムをするならドアは4枚がいいって事もありますね〜

 

8.定員

⑴ 2/5人
⑵ 3/6人
⑶ 3/6/9人
⑷ 3人・10人・14人

/は“座席を折り畳めば”って事です。
色々ありますが、注意すべきは最初の方に説明したグレードによってはシートが全然違います。

3/6/9の9人10人「一人しか変わらねぇじゃねーか」と思っていると大間違い❗️
DXのシートは、肉薄でヘッドレストはありません。
ちょっとした移動だけなら良いですが、そのまま何時間も乗ってたら、身体バキバキ😱になります。

⭐️免許の話はもう少し後でまとめまーす。


9.エンジン・トランスミッション

⑴ 2.0Lガソリンエンジン
⑵ 2.8Lガソリンエンジン
⑶ 2.7Lディーゼルエンジン

トランスミッションは、2021年8月のマイナーチェンジでMTの設定は無くなりました。
昔はディーゼルだけが4速ATとか5速ATだけの時もあったようですが、今はガソリンと同じで、全グレード6速オートマチック(6A/T)になり選択肢はありません。
悩むべきはエンジンです。
それぞれに人気やメリットデメリットがありますが、私はディーゼル推しなので、ディーゼルエンジン目線👀でガソリンエンジンと比べてました。

◉メリット
    ⑴  燃費が良い
    ⑵  燃料が軽油でレギュラーガソリンより安い
    ⑶  低回転でも力強い
    ⑷  頑丈

◉デメリット
    ⑴  外も中もガラガラうるさい
    ⑵  中高回転はパワー不足でモッサリ
    ⑶  車両価格が高い
    ⑷  スーパーGL 4WDは標準ボディ一択

だと私は思います。

ワゴンやコミューターでは、車両重量が重くディーゼルの低回転のトルクよりもいざと言うときには、ガソリンの高回転のパワーの方が重要なんでしょうね〜。

昔はディーゼルエンジンが空気を汚していると言われて、日陰を歩いてきたディーゼルエンジンですが、クリーンディーゼルになって再び陽が当たるようになりました(*^◯^*)

 

10.駆動方式

⑴ 2WD(FR・後輪駆動)
⑵ 4WD

単純にドライバースキルを抜きにして、

シティユースなら2WD
雪道山道を走るなら4WD

と考えてもいいかなと思います。
そもそも悪路を走るためでなく、安定性の為の4WDなんです。
なので、雪道等の悪路では4WDと言えど、絶対に過信は禁物です❗️

ちなみに、ハイエースには

フロントバンパーのけん引フック用のボルト
リアのバンパー裏のけん引フック

があります。

フロント側は別として、リア側はということは、スタッグしてけん引してもらう場合、自車の方が引いてくれる車よりも低い位置にいる事が多いのでそのままではリアバンパーは「バキッ」となっちゃうわけですね🥲
だからあまり無理はしないで下さいね。

そして、ガソリンエンジンディーゼルエンジンの選択肢によって4WDは制限を受ける事となります。

11.ハイエースと免許

(運転免許の定員の話です)
◉ 普通・準中型・中型(中型車は中型(8t)に限る)の方は、定員10人以下の車(11人はダメ)
◉ 中型は、11人以上29人以下(30人はダメ)
そして、実際の乗車人数では無く車検証上の人数です。
普通免許14人定員に一人で運転していても、無免許運転でございます😱😱😱
★平成19年6月1以前に普通免許を取得の方は、中型(中型車は中型(8t)に限る)になっていますが、もともと普通免許なので10人以下までって事ですね〜。

f:id:sportsgutsmama:20211009225300j:image

埼玉県警HPより引用 2021.10.7現在

(地元大阪府警よりもわかりやすかったですwww)
もうこの際、中型免許を取りますか〜❓
条件解除してフルサイズの中型にしますか〜❓
はい❗️良い機会なので、ご自身の運転免許証を確認してみて下さい。

免許の種類と有効期限。

......ゴソゴソ

.....あ、えっと、今年は平成何年でした❓

 

ハイエースと免許は色❗️

自分の免許で運転できるかどうかは、必ずドライバーの責任として自分で確認してくださいね。 

 

12.まとめ☆

ちょっと免許の話を挟みましたが、結果的に私はパンフレットを見ながら上から降りてきて、ディーゼル4WDのところで「アララ...。」ってなりました。
ディーゼル4WDの候補は

・バンのスーパーGLの4ナンバーサイズ
・バンのDX GLパッケージの1ナンバーサイズ

になりました。
そこからは、標準装備や仕様差を考えて、最後は4ナンバーの大きさを選んで消去法的に決まりました。
バンのでDXでゴリゴリにカスタムするもの良いですが、自信とお金がありませんw
振り返ると、自分にとってはスノーボードの行き帰りで活躍できるディーゼル4WDが基準になってたんですよね。

我がグレード選択に悔いなし!!

でもやっぱり、大きいハイエースいいなぁ~🥺

燃費を気にせずガソリンエンジンのワイドボディ・ハイルーフ・4WD選べる人が羨ましい限りです。

皆さんは、どんな目的で、どんな組み合わせを選びましたか❓
いろいろ考えてるだけでも、楽しいですね~

皆さんのハイエース選びなど、コメントを頂けると嬉しいです❗️

それでは良いバンライフを〜〜(^O^)/

 

around40-hiace-life.hatenablog.com

 

 

お問い合わせ

<iframe src="https://blog.hatena.ne.jp/sportsgutsmama/around40-hiace-life.hatenablog.com/subscribe/iframe" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>