アラフォーから始めるハイエースのある生活

夫婦と子供2人 ハイエース初心者のブログ

21-22 グランスノー奥伊吹①

ジャンボですm(_ _)m
2021年クリスマスの前週の寒波でようやく関西圏の日本海側のゲレンデにも雪が降りました。
その後、クリスマス寒波到来に合わせてスノーボードに行って参りました。

結果的には無事に帰って来れましたが、てんやわんやで道中の写真も撮れず終いでしたが、反省点や発見があったので、ブログに記したいと思います。

この記事の流れ

1 はじめに

スキー場で新雪は、「ご褒美」として派手なシュプールや思い切ったアクションをしてみたくなります。

関西圏に住んでいるとなかなか毎回そんな場面には会わず、シャーベットやアイスバーン等水と氷の狭間である事がほとんどなんです。

そんな中、寒気が雪を運び雪不足のゲレンデに雪が積もるというのが単に嬉しかったんですよ。
豪雪地域にお住まいの方は、「見るのも嫌」という方もおられると思いますが...。

そんな中でクリスマス寒波到来となる日(平日)に(休みの日程が限定された結果)に日帰りスノーボードに行くことにしました。

 

2 雪対策の積載品

実はまだハイエースが納車されていないか為、実家のスタッドレス装着のマツダMPV(FF車)で行くのですが、を期す為に

・タイヤチェーン(非金属)
・スコップ
・スタッグラダー
スノーブラシ
・防寒具

をしっかり積んで出発です🚙

 

3 いざ出発

目指すは、福井県スキージャム勝山スキー場と思いましたが、出発前にグーグルマップで調べると、さっきまで動いていたはずの名神高速道路は、既に八日市以北通行止めになっていました_| ̄|○
「そんなに降ってるの❓」と目的地を変更し

グランスノー奥伊吹スキー場

を目指す事にしました。

いつもなら米原ICを降りてから約40kmほど一般道を走ります。

この時のグーグルマップ様のルート案内は琵琶湖の北側ルートを指し示していました。
f:id:sportsgutsmama:20220103145031j:image
(グーグルマップより引用)

「よし、これで行こう!!」と出発
ところが出発してしばらくするとグーグルマップ様からご提案がありました。
「これより1時間以上早いルートを検索致しました。」

と音声ガイダンス。

信号待ちで適当に「承認」

 

しっかり止まってルート確認すべきでした...。

八日市IC降りてからいい良いルートでもあるのかな」

と思っていましたが...。

あるわけねぇだろ❗️

やってしまいました...。

八日市ICで高速を下ろされた後、一般道のメイン道路である国道8号は早くも停滞。
f:id:sportsgutsmama:20220103155027j:image
(コンビニ駐車場ですが、右に見えるトラックは道路で真横になってスタッグしていました。)
迂回路を案内されて進むと、降り続く雪で積雪は深くなる一方だったので「スキー場付近の山道はもっとヤバい...。」と思い、タイヤチェーン装着

程なく迂回路から国道8号への合流を目前に交通停滞が始まっていました。
前方を確認すると数台前の先頭で

10トン超の大型トラックがスタッグしていました。
トラックの運転手さんに「ラダーあるけど使ってみますか?」と確認後、スタッグラダー使用したところ、見事にリカバリー💪

これで停滞も動き出すかと思いましたが、200mも進んだところで一団はさらに先方の停滞群の最後尾へと合流。

2時間は止まって他の道路も停滞しているのだろうとそのまま待っていました。

しかし、情報を求めて国道8号の交差点のライブカメラを何度と無く見ていましたが、止まっていた車が動いているのを発見。

その他には、滋賀県在住のネット民様のつぶやきで

府道2号線が空いているとつぶやいてみた」

を信じて府道2号線へと周り、さらに迂回路を探して進んで間一髪停滞路線を抜け出す事ができました。
f:id:sportsgutsmama:20220103155055j:image

 

結局、目的地スキー場駐車場へ到着まで、出発後8時間運転で、内3時間は停滞していました。

 

4 スキー場

肝心のグランスノー奥伊吹は、流石に辿り着く人が少なく、平日であることも手伝って駐車場台数は50台位でした。
f:id:sportsgutsmama:20220103154741j:image
むしろ前日から車中泊でもしていたのでしょうか❓

そもそも平日ってこんなもんでしたか?
f:id:sportsgutsmama:20220103155707j:image
f:id:sportsgutsmama:20220103155740j:imageこっちはこんなこんな感じだけど

ゲレンデは深さ50cm以上の新雪❗️
f:id:sportsgutsmama:20220103154831j:image
娘にとっては初めてのド深い新雪で自由に滑れずフラストレーションが溜まった様でした(笑)
「もう新雪はいらんわ〜」との事でした☃️

 

5 帰りの道

昼を過ぎても同じような勢いで雪は降り続いていたので、帰りも時間がかかると思い、同じ迂回路とを進むも、やはり停滞。
日中に踏み固められた路面のシャーベッド雪陽が沈むとすぐに路面凍結が始まり、あちこちで大型トラックが動けなくなっていました。

停滞に巻き込まれた後は、動く事を諦めてしっかりと停車させ、あらかじiPadダウンロードしていたAmazonプライム映画アニメを娘と見ていました👀

映画を見終わっても変わらず停滞したままだったので、幸い交差点近くで停車していたので、車から降りて他方向から車の運転手さんと情報交換をしました。

「向こうは曲りくねってますが、抜けれますよ」とその時に迂回路を教えてもらい、停滞を抜ける事ができました。

運転時間は6時間で、内3時間は停滞していました。

ちなみに給油を途中でしましたが、最後の一滴で、定量20L』を選択して給油しようと思いましたが....。

なんと11Lで停止!(◎_◎;)
「この給油機壊れてる❓」

何事かと確認すると、

店員さん「これでレギュラーは終わりです。」

なんと...❗️

停滞を予測して先買い&タンクローリー不到達で底を突いたのですね。

物流が止まれば、数日と持たない社会って事を実感しました。

日本に物流を支える皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

 

6 まとめ

今回のボードは、まあ運転がめっちゃしんどかったです^_^;
雪上での運転の経験値にはなりましたが、仕事以外で往復14時間運転席はエグいですorz

★勉強になったのは、生の情報交換がとても有用だったという事。

ネット上での“つぶやき”はありますが、散在的で捉えきれませんし、道路情報からは詳細な情報は把握しにくく、不安ばかりが募ります。
生の情報交換ができれば、スタッグして困っていれるのならお互いに協力でき、結果的に交通マヒが解消したりするのかもしれませんねからね。

皆さんも雪道の運転気をつけてくださいね❗️❗️

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

 

around40-hiace-life.hatenablog.com

 

お問い合わせ